清澄山(安房天津・旧道ルート)
憩いの場
開始地点
県道81号線 坂本バス停手前
終了地点
清澄寺バス停
地形
道程5.1km、標高差約300m、平均勾配5.8%
備考
3.5km地点から約200mほど下り区間あり。
浪切不動前のつづら折りと清澄寺山門を過ぎてからがけっこうきつい。
時々、清澄寺へ向かう大型バスが通る事があるので注意が必要。
また、あちこちで道路を補修中(2004年11月現在)
登坂記録
名前
時間
速度
ケイデンス
車重
一言
操作
Pantani
16:27
18.5km/h
-
-
(2011/7/9 16:27)(2011/7/3 18:30)20年前のクロモリビアンキ、ビンディング無し。2週続けてチャレンジ。体調最悪でも記録更新
迷々
19:20
15.7km/h
-
10.0kg
奥の激坂が気になる
kama
19:30
15.6km/h
70(-)rpm
9.0kg
2011/7/18 熱中症になりかけた。
take
19:55
15.3km/h
-
9.0kg
バスに引っかかり一回足つき
ばむ
27:00
11.3km/h
-
-
だめだ〜 またチャレンジします
新規登坂記録投稿
憩いの場を自転車で登坂し時間を計測した方ならどなたでも参加できます。
必須項目は、名前、編集キー、登坂時間です。
記録更新の際は特に理由がなければ前回の記録を編集する形で行ってください。
名前:
編集キー(登坂記録を修正・削除する場合に使用):
登坂時間(これを元に平均速度を算出):
時間
分
秒
平均ケイデンス:
rpm
記録ケイデンス(計測開始直後を除く):最低
〜最高
rpm
自転車重量(小数点以下1桁まで):
kg
一言(車種,人間・自転車の詳細,調子,計測日,感想等々):
ただいま6159台目の自転車が登坂中♪